PC

スポンサーリンク
MiniPC

UGREEN M.2 SSD外付ケース

UGREENのM.2 SSDをUSB接続の外付けドライブにするためのケースの紹介です。様々なタイプのM.2 SSDに対応しており、USBはUSB3.2 Gen2に対応。ドライバー要らずで手軽に扱えるので、とても良い製品だと思います。
MiniPC

MINISFORUM UN150Pのレビュー

MINISFORUM UN150PについてCINEBENCHや3D MARKによる性能検証、ドラゴンクエスト10とファイナルファンタジーXVとファイナルファンタジーXIVのベンチマークを測定したのでレビューします。
MiniPC

MINISFORUM UN150Pを購入

MINISFORUMのミニPC【UN150P】を購入して、外観や箱の中を紹介する記事を書きました。約3万円で買えるお手頃価格のミニPCですが、2.5インチのSSDなどの増設も可能で事務用途であればメインPCとしても使える良い製品だと思います。ぜひ記事をご覧ください。
PC

Oracle VirtualBoxでUbuntu24.04を使ってみる

Oracle VirtualBoxで仮想環境を構築し、Ubuntu Desktop 24.04.1 LTSをインストールしてみました。
PC

Western DigitalのHDD【WD Blue】を使ってみよう

Western DIgital社のHDD【WD Blue】を購入してベンチマークソフトで読み書き速度などを検証しました。
PC

SONY VAIO Fit15A(SVF15A)のHDDをSSDに換装

2013年5月に発売されたSONY VAIO Fit15Aの内蔵HDDをSSDに換装する方法を紹介します。VAIO Fit15AはSerial ATA 6GB/sに対応しており、SSDに換装することでOSやソフトウェアの起動が格段に速くなります。また、シャットダウンに掛かる時間もとても短くなります。パソコンを使うときに起動や動作が遅いと億劫になってしまいがちですが、SSDへの換装は劇的に効果がありますので、是非試してみましょう。
スポンサーリンク