はじめに
UbuntuデスクトップにはデフォルトでFireFoxがインストールされていますが、筆者自身は、普段Google ChromeやMicrosoft Edgeを使用しているため、今回はGoogle ChromeをUbuntuデスクトップにインストールしたいと思います。
Google Chromeのダウンロード
Google Chromeのホームページ(※新しいウィンドウで開きます)からインストーラーをダウンロードします。アクセスしているパソコンのOSからインストーラーを自動判定しているので、Ubuntu用のGoogle ChromeをダウンロードするためにはUbuntuデスクトップにプリインストールされているFireFoxからアクセスします。

Ubuntu用のインストーラーを選択してダウンロードします。

Google Chromeのインストール
ダウンロードが完了したら、ファイルアプリを開いてダウンロードのフォルダにあるUbuntu用インストーラーを右クリックして「Open With…」を選びます。

どのアプリでファイルを開くかを選択する画面が表示されますので、アプリセンターを選択します。

インストーラーが読み込まれて、下記のような画面が表示されますので、インストールボタンを押せばインストールが開始されます。
アプリセンターにあるインストーラーではなく、Google Chromeのホームページからダウンロードしたインストーラーを使用しているため、「潜在的に安全ではない」と表示されていますが、Google Chromeの正規のホームページからダウンロードしたインストーラーなら問題はありませんので、そのままインストールします。

おわりに
インストールが完了したら、アプリ一覧の中にGoogle Chromeが表示されており、ここから起動できるようになります。以前からGoogle Chromeを利用されている方であれば、起動後にログインすれば、各種設定やお気に入りなどが同期されます。
Ubuntuは、Windowsに比べると対応しているソフトウェアが少ないかもしれませんが、使用頻度の高いソフトウェアは、Ubuntuでも使えるものが結構ありますし、中には無料なのにとても便利なソフトウェアもあります。このLIFEWORK Blogの中で、そうしたUbuntuのソフトウェアも紹介していければと思います。
それでは、また